愛染堂勝鬘院 Copyright © Aizendo All rights reserved.


動画配信
寺社NOW
-
2020/06/30(火)10:00〜17:00
10:00 〜 秘仏のご開帳
14:50頃〜 夏越しの祓え大法要
16:00 〜 護摩祈祷
-
2020/07/01(水)10:00〜17:00
10:00 〜 秘仏のご開帳
16:00 〜 護摩祈祷
-
2020/07/02(木)10:00〜17:00
10:00 〜 秘仏のご開帳
15:00 〜 大護摩法要
16:00 〜 護摩祈祷
愛染さんTV
-
2020/06/30(火)10:00〜17:00
10:00 〜 オープニング
10:20頃〜 だんじり囃子
11:00頃〜 愛染明王のご功徳
11:10頃〜 すずめ踊り
11:40頃〜 特別番組
12:00頃〜 日本舞踊
13:00頃〜 すずめ踊り
13:20頃〜 愛染明王お祈り
14:00頃〜 愛染娘の宝恵駕籠
14:40頃〜 夏越しの大法要とは
16:00頃〜 特別番組
“愛染さんいらっしゃい”16:50頃〜 エンディング
-
2020/07/01(水)10:00〜17:00
10:00 〜 オープニング
10:20頃〜 愛染明王のご功徳
10:30頃〜 だんじり囃子
11:00頃〜 すずめ踊り,住職の五体投地
12:00頃〜 日本舞踊
13:00頃〜 だんじり囃子・すずめ踊り
13:20頃〜 愛染明王お祈り
14:00頃〜 愛染娘の宝恵駕籠
15:00頃〜 特別番組
16:00頃〜 特別番組
“愛染さんいらっしゃい”16:50頃〜 エンディング
-
2020/07/02(木)10:00〜17:00
10:00 〜 オープニング
10:20頃〜 愛染明王のご功徳
10:30頃〜 だんじり囃子
11:00頃〜 すずめ踊り,住職の五体投地
12:00頃〜 日本舞踊
13:00頃〜 だんじり囃子・すずめ踊り
13:20頃〜 愛染明王お祈り
14:00頃〜 愛染娘の宝恵駕籠
15:50頃〜 日本舞踊
16:00頃〜 特別番組
“愛染さんいらっしゃい”16:50頃〜 エンディング
オンライン祈祷とは オンラインでお願いしたい内容などを⼊⼒し、お申し込み頂ければ、愛染まつりの期間中に、如法愛染王法を修めた僧侶が愛染堂本堂にてご祈祷いたします。
ご祈祷に参加することで、離れていても「想い」をつなぐことができる。
コロナ渦の影響で世界中に不安が広がっています。そんな時期だからこそ、参加していただく皆さま1⼈1⼈の「願い」や「想い」を祈ることが、オンライン祈祷の目的です。
※基本は無料です。
※通常の護摩祈祷とは異なります。
流れ

オンライン愛染娘
愛染まつりは「浴衣まつり」とも呼ばれ、この日に浴衣をおろすのが地元の習わしとなっています。今年は浴衣まつりも三密を避けてオンライン開催。どこにいてもお祭りに参加できるハッシュタグ祭りで盛り上がろう!
Instagramでハッシュタグ #愛染娘2020 を付けて、浴衣姿を投稿ください。ハッシュタグ祭りを最も盛り上げてくださった方の中から数名に、住職によるご祈祷、記念品等の授与を予定しています。
浴衣姿であること。
ハッシュタグが付いていること。
イラストなど2次元でもOK、
どなたでもご参加いただけます。
※ハッシュタグの付いた投稿はオフィシャルアカウントでリポストすることがあります。

「夏越しの祓え」とは
夏に向けて疫病が流行るということで、
昔の人は6月30日に夏に負けないように
(病気にかからないように)と、
「夏越しのお祓(はら)い」を行ってきました。
その風習を現在まで受け継いでいるのが
愛染まつり初日の大法要です。


